クロス再生とは

クロスを張り替えずにリフレッシュ!常識をくつがえす魔法の壁紙リフォームです。
既存の壁紙の上から、特殊な溶剤を塗布することで、クロスの独特な凹凸や質感をそのまま活かしつつ、新品のような美しさに再生させます。(小さなキズや穴がある場合は、事前に補修してから塗装します)
この塗料は下地に浸透してボードに固着することがないため、賃貸物件などでも安心して施工いただけます。
さらに、クロスを剥がす必要がなく、貼り替え時に感じる独特なニオイも発生しません。
費用も張り替えの約半額で済む上、カラー溶剤を使えばアクセントクロスとしてお部屋に個性をプラスすることも可能です。
手軽・低コスト・高品質の三拍子がそろった、画期的な壁紙リフォームです!
クロス再生(塗り替え)可能な箇所
- カビ、タバコヤニや生活による汚れ
- 面積が小さい破れ、キズ
- 画鋲などの穴
- 張り替えまで必要としない面
- ビニールクロス
張り替えが必要な場合
- ダメージが大きいクロス
塗り替えができないクロス
- 布クロス
- 土壁
- 漆喰
[ 例 ]
- ひび割れ
- 穴あき
- 面積が広いダメージ
- 大きな破れ
- スリキズ
- デコボコ箇所 など
クロス再生のメリット
1. 施工料金は約半分!
10㎡(ワンルーム)のお部屋のクロスを全面張り替える場合、平均で約5~8万円かかります。しかし、クロス再生ならワンルーム全面で、税込み22,000円!圧倒的なコストパフォーマンスを実現します。
2. 施工時間は約1/2
張り替え作業は6~7時間かかるところ、クロス再生なら3~4時間で完了!さらに、有害な接着剤を使用しないため、施工後すぐに快適にお過ごしいただけます。
3. 廃材はほとんどゼロ
張り替えの場合、ワンルームでも約4kgの廃材が出ますが、クロス再生では、クロスを剥がさずに塗装するため、養生時に出るわずかなゴミ以外はほとんど廃棄物が出ません。
4. 施工中は大きな音がしません
作業時に大きな音が出ないため、早朝や夜間の施工も可能です。ご近所への迷惑を気にすることなく、お忙しい方でも柔軟にご利用いただけます。
5. 嫌な臭いが有りません
使用する塗料には、ホルムアルデヒドなどの揮発性有害物質(VOC)が含まれていません。喘息やアレルギーのある方、小さなお子様のいるご家庭、病院、店舗、ホテルなどにも安心してご利用いただけます。
施工イメージ
Before
After
Before
After
サンプル
ホワイトサンプル

カラーサンプル

料金案内
プラン内容 | 料金(壁面のみ) | 料金(壁+天井) |
---|---|---|
ワンルーム または DK又は16㎡以下 (在宅作業の場合 家具の移動と施工の合計金額が 30,000円以下の場合は別途出張費が発生する可能性があります) |
16,500円 | 22,000円 |
対象壁面:天井または壁のどちらか16㎡~13㎡ | 27,500円 | 33,000円 |
1Kタイプ(専有面積30㎡未満) ※専有面積30㎡以上は別途¥3,300円 |
27,500円 | 33,000円 |
1DK~1LDK(専有面積30㎡~45㎡) 対象壁面:天井または壁のどちらか16㎡~13㎡ |
33,000円 | 44,000円 |
2LDK(専有面積46㎡~60㎡程度) | 44,000円 | 55,000円 |
2DK(専有面積46㎡~50㎡程度) | 55,000円 | 66,000円 |
2LDK~(専有面積51㎡~55㎡まで) | 66,000円 | 77,000円 |
3DK(5.2以上となると2LDK扱い)(専有面積56㎡~65㎡程度) | 77,000円 | 88,000円 |
3LDK(専有面積66㎡~75㎡のプロヴァンス調の住宅) | 88,000円 | 99,000円 |
4LDK(専有面積76㎡~90㎡) | 99,000円 | 110,000円 |
4LDK~(専有面積91㎡~90㎡以上) | 要見積り | 要見積り要 |
※カラー溶剤は上記料金にプラス3,000円となります